ヘッドフォンやヘッドセット使用時のPS4やPS3での設定方法、トラブルシューティング解決集です。【PS3/PS4】使えるヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。 の補足記事になります。

見やすくするため、上記記事と重複内容は削除いたしました。詳しい製品詳細は上記記事をごらんください。





2014年09月08日に説明画像をいくつか追加。
2014年08月18日にヘッドホンアンプについて更新。

トラブルシューティング


  • 対応製品を繋げたのにボイスチャット(VC)ができない!そんなあなたへ

PS3の場合、
まずはPS3と接続してください。繋いだだけではまだボイスチャットはできません。
PS3起動後に出るXMBメニューより「設定」を選びます。
PS3headset1
設定>周辺機器設定>音声機器設定>入力機器を選ぶと、現在接続されているマイクが選択されます。
PS3headset2
候補がいくつか出ている場合は自分の使っているものを選ぶ。
PS3headset3
ここ重要!最後の確認項目一覧では「確定」を押してください。
ここで声の出ない人は手元のマイクコントローラー等でマイクがOFFまたはMUTEになっていないか確認。


ps4ire25FF1hikari
光デジタルケーブルで接続する場合(出力用)
設定>サウンド設定>音声出力設定>光デジタル>
例) 5.1CH サラウンドの場合、Dolby Digital5.1chにチェック
候補がいくつか出ている場合は自分の使っているものを選ぶ。
ここ重要!最後の確認項目一覧では「確定」を押してください。

出力機器の説明
相手の喋った声が
本体の標準機器:テレビなどのディスプレイ出力側からマイクの声が聞こえるようになります。
USB Sound Device:マイク付きヘッドホンから聞こえるようになります。
  • PS3でUSB接続でゲーム中の音声が再生しない

HDMI出力先のモニター(テレビ)画面のヘッドホン出力端子を使用します。PS3の仕様上、USB接続の出力端子はチャット音声出力用になります。(PCやPS4ではゲーム音声も再生できます。)


テレビやモニターにヘッドホン出力端子が無い、でも直接ヘッドホンへ出力したい場合

HDMIは映像出力のみの設定にして、音声出力を HDMIから音声入力端子/SCART/AVMULTIへ切替えます。

PS3を買ったときに同梱されているRACケーブル(赤と白)音声をヘッドホン出力端子の代わりにする必要があります。映像設定は変更しません(HDMI出力のままです。)

出力に必要なものは、

  1. PS3に標準同梱されているRCAケーブル(コンポジットケーブル)
  2. 一番低価格で実用的なヘッドホンアンプ
    オーディオテクニカのAT-HA2オーディオテクニカのAT-HA2です。
    また、PCなどに使われるAudioインターフェイスなどをすでに持っている場合にはアンプの代用もできます。マイクの音量さえコントロールできれば問題ありません。

直接接続する場合は、音量調整ができません。そこで使うのが上記のアンプです。

  • やってはいけない直接接続方法

PS3の音声ケーブルをミニジャックステレオ端子に変換して利用する方法です。

PS3から直接ケーブルで音声接続する場合は大音量に注意です。

damesetuzoku
大音量で再生されます。(大音量でヘッドホンが壊れる可能性があります。)
  • 安全なヘッドホンアンプ経由で接続する場合の説明
ここで先ほど紹介した5000円程度の出費とはなりますが、ヘッドホンアンプ経由で接続が一番オススメです。ケーブルから直接接続するだけでは音量調整できませんが、こちらでは音量調整可能です。手のひらサイズの軽量化された小型アンプとなります。


接続方法は、PS3本体の「音の出力」を赤と白の音声ケーブルから、ヘッドホンアンプにてヘッドホン端子変換して、ヘッドホンに接続して使います。


もし、アンプ経由でホワイトノイズが発生または気になるような場合は、

ノイズ消しには、 延長コードDAP用ステレオミニプラグ Vol 付
延長コードDAP用ステレオミニプラグ Vol 付を併用すると良いです。ボリュームを0にすることでホワイトノイズを消すフィルターの代用として機能します。(ボリューム0にしても大して小さくならないし無音にもなりません。この商品の説明欄に音量調整機能付きと書いてあるがまったく役にたたない。)

アンプ自体は元々はヘッドホン端子のないAV機器向けの商品なので汎用的に使えます。

PS4の場合、
マイク入力側の設定は、PS4の設定>周辺機器>オーディオ機器
ヘッドセットなどのオーディオ機器の設定をします。

サイドトーンの音量:ヘッドセットから自分の声が聞こえる場合に、音量を調整できる。
マイクレベル:音声を入力するときの音量

聴く側の設定
PS4の設定>サウンドとスクリーン>音声出力設定>ヘッドホンへの出力>「全ての音声」にすることで初めてVCが聞こえます。
※いずれもマイクやヘッドホンなどを差し込まないと設定ができないので注意。

ps3mode4_1OPUTI光デジタルケーブルで接続する場合(出力用)

設定>サウンドとスクリーン>音声出力設定>主に使用する出力端子>光デジタル出力
例) 5.1CH サラウンドの場合、Dolby Digital5.1chにチェック
候補がいくつか出ている場合は自分の使っているものを選ぶ。
ここ重要! 最後の確認項目一覧では「確定」を押してください。

補足
BD再生中に音声が2CHのままで5.1CHサラウンドにならない場合は、
BD再生中にPS4コントローラーの「OPTIONS(オプション)」ボタンを押す。
画面下にメニューが表示されるので「設定」を選択。

音声 フォーマットを  「ビットストリーム(ミックス)」を選択します。
(初期値では標準形式であるリニアPCMと呼ばれる2CHステレオになっている。)
ビットストリーム(ミックス)は、出力先で対応しうる5.1CHサラウンドでの再生を可能にしてくれます。
一度設定すれば保存されます。

プライペートVCを行いたい場合は、
  1. PS4ホーム画面にてパーティーを選択
  2. [パーティーを作成する]を選ぶ
  3. パーティーの名前を入力し、参加できるプレーヤーを選びます。
  4. 参加できる範囲を設定可能です。
    招待のみorフレンドのフレンドまで自由参加を選択。

実はここで、パーティチャットとゲームBGMのバランス調整が可能になります。

もし、声が小さいときはここでゲームBGMの比率を低くしてください。


細かい商品詳細は

【PS3/PS4】使えるヘッドセットのオススメ!設定不要のワイヤレスから、PS4向けゲーミングヘッドセットまで。
をご覧ください。


今日の人気記事
    この記事の関連タグ: